2023-1-15『百倍の実を結ぶ』山口紀子牧師

聖書:ルカによる福音書8:4-8,11-15
 私たちはこれまで「御言葉を行う人になりなさい」は手段であって目的ではないこと。御言葉を行うためにはまず聞くことこそが大切であることを確認してきました。では御言葉を聞くとはどういうことか。イエス様の「種を蒔く人のたとえ」に聞きます。
 種とは御言葉、それが蒔かれる土地は聞く側の私たちの心の状態、態度です。道端とは御言葉をはねつける態度。最初から疑い聞く耳をもたなかったり、次の予定に心が移り御言葉をほったらかしにして忘れてしまう、そんな態度です。
 岩の上とは自分の価値観やこだわりが硬い石となって信仰の根が張るのを邪魔してしまうことです。
 茨とは生活の心遣いや富の惑わしなどが太い茨となり、水を注ぎ光を与え育ててくださる神を見えなくさせます。
 どの地も心当たりがあるならば、それは今イエス様があなたの心に鍬を入れておられるのです。主の御心はあなたを良い地にすること。あなたに百倍の実を結ばせたい、そう主なる神は願っています。
 では良い地とは?「りっぱな善い心」は謙虚で柔和な聞き方を意味します。使徒言行録に出てくるベレヤの人々のように素直に受け入れ、熱心に実際に聖書を調べるそんな態度です(使徒17:11)。そして御言葉をよく守り忍耐して聞く態度です。
 私たちを良い地になるよう励ますこのたとえ。しかし同時にこれは「種を蒔く人」のたとえです。私の心の石を茨を取り去り柔らかな良い地にしてくださいと願いつつ、同時に私たちは、天の父がどんな地だろうと蒔き残した地がないよう、聖なる無駄遣いといってもいいほどに種を大盤振る舞いしてくださるその寛大さを喜ぶのです。

目次