2023-10-29『二つのまなざし』山口紀子牧師

聖書:ルカによる福音書22:54-62
 十字架前夜、オリーブ山で祈られたイエス様はそこで逮捕され大祭司の家に連れていかれます。ここに二人の人物が場違いな場所に立たされました。一人はイエス様。裁く側の神が裁かれようとしているのです。
 もう一人はペトロ。ガリラヤがホームグラウンドの彼にとってここは完全に場違い。しかしイエス様についていこうと覚悟してここまで来たのです。そんな彼に、この人もイエスと一緒にいたとの指摘…ペトロは「あんな人など知らない」「いや、違う」「あなたの言うことは分からない」イエス様を三度否認してしまいます。
 ペトロはここで2つのまなざしに出会いました。1つは召し使いの女性のように疑い探る目、好奇に満ちた批判の目。そんなまなざしに出会うと私たちは身構え、心閉ざします。逆に攻撃的になったりします。
 しかしイエスさまのまなざしは違いました。鶏が鳴いた時振り向いてペトロを見つめたそのまなざしは全てを包み込む愛と赦しのまなざし。それがペトロに主の言葉を思い出させました。彼を立ち返らせたものそれは御言葉です。主が信仰が無くならないよう祈っていてくださる、だから立ち直ったら兄弟たちを力づけよと言われたあのお言葉を。
 ペトロはこの後、自分の弱さ、罪深さを生涯語り続けたのです。こんな私でも赦され、愛されている。だからあなたも大丈夫、イエス様に救いがあると。
 裏切りという点ではユダもペトロも一緒です。ユダも悔いました。しかし彼は行く所を間違えた。祭司長たちはユダを「我々の知ったことではない。お前の問題だ」と切り捨てるのです。間違えてはなりません、救いはイエス様にあります。

 

目次