2023-2-12『それは当たり前のことですか』山口紀子牧師

聖書:ルカによる福音書17:11-19
 10人の規定の病の人たちが叫びました。「イエス様、先生、私たちを憐れんでください」。旧約聖書に規定されたこの病(レビ13,14章)、これに罹ると汚れた者となり、家を出て町の外で暮らさなくてはなりません。彼らはそうして共に暮らしていた10人なのです。
 イエス様は「行って、祭司たちに体を見せなさい」と言われました。祭司がこの病が治ったことを証明して初めて社会復帰できるからです。今はまだ癒されていません。しかし彼らはイエス様のお言葉を信じました。そしてその途中で皆、癒されたのです。しかし大声で神を崇めながら戻ってきたのはただ一人でした。しかもそれはユダヤ人の忌み嫌うサマリア人だったのです。
 「ほかの9人はどこにいるのか」。イエス様は求めておられます、神を崇めるために戻ってくる者を。感謝の反対は当たり前。9人はユダヤ人だと思われます。神の民を自負する彼らは癒されて当然だと思ったのかもしれません。私たちは救われたことが当たり前になっていないでしょうか。
 神を崇めるために戻ってくる、それは私たちにとっての礼拝です。2月17日で更生教会は創立94周年を迎えます。その歴史も、この週の初めの礼拝の積み重ねなのです。いつもの礼拝が私たちを、教会を建て上げます。
 そして主は言われます。「立ち上がって、行きなさい。あなたの信仰があなたを救った」。私たちも、今日もここからそれぞれの地へ遣わされてゆきます。

目次