2023-4-9『あなたのガリラヤで会おう』山口紀子牧師

聖書:マタイによる福音書28:1-15
 イエス・キリストの復活、それは歴史上一度限りの出来事です。その場合問題なのは目撃証言と証拠の信ぴょう性です。最古の証言は墓が空であったこと。それを体制側は番兵が寝ている間に弟子が盗んだとしました。しかし寝ていたならなぜ弟子だと言えるのか、番兵は職務怠慢で処罰されないのか。また、最初の証言者が当時の裁判では認められない女性たちなのか、説明がつきません。
 福音書の細かな証言が矛盾していても、大枠は一致するのも事実である証拠。なぜ十字架では逃げた弟子たちが死も恐れず復活を語り出したのか。彼らが復活のイエス様と出会ったから。それが事実でなければ説明がつきません。
 では私たちはどこで復活の主に出会えるのでしょうか。「ガリラヤに行け」。ガリラヤそれは弟子たちの故郷、生活の場。私たちも、生活のただ中でイエス様と出会うのです。主は建前ではなくあなたの本音に語りかけてくださいます。あなたが深く傷ついているそこに触れてくださいます。なぜそんなことがおこるのか。主は今、生きておられるからです。
 結局のところ復活は証明できるかどうかではなく、信じるかどうかの問題。一度死んだ体が復活したことに意味があるのではありません。あなたの罪を清算するために神の御子が死んでくださった。そして復活されたことで罪と死に勝利してくださった、そこに意味があるのです。
 聖書の1日は夜から始まります。私たちの人生も、苦難の夜から復活の朝に向かいます。すべてが朝に向かう、だから希望なのです。あなたにも主は言われます「ガリラヤで会おう」。

目次