2023-5-14『まことの権威』山口紀子牧師

ルカによる福音書20章1節-19節
 まことの権威、それは天からの権威です。神殿の境内で民衆に教えるイエス様に、宗教指導者である祭司長、律法学者、長老たちは怒り抗議しました。イエス様の質問はご自分こそが天からの権威を与えられた者であるとの宣言でしたが祭司長たちには通じません。そこで主は民衆たちにたとえ話を始めました。依然、権威が中心問題です。そしてその権威を認めない罪が問われているのです。
 このたとえの主人(父なる神)は、ぶどう園(イスラエルの民)の管理を農夫(宗教指導者たち)に任せます。収穫を期待して、主人は僕(預言者)を送りますが、3度も袋叩きにされ追い返されるのです。では息子(イエス様)ならばと送ると何と殺されてしまう。これはイスラエルの歴史です。そして彼らは救い主をも拒絶する、それを指摘したのです。
 農夫たちの土地や収穫への貪欲。農夫が悪いと裁くのは簡単ですが、彼らがどれほどその土地を愛し、執着するかを知ってからでないと、このたとえ話は理解できません。
 その時にこそ、愚かなまでに忍耐し続ける主人の姿が際立つのです。この段階に至っても、主は彼らが悔い改めるのを待っているのです。彼らだけではない、私たちの、神を殺してでも自分が主人になりたいという思いがイエス様を十字架につけました。しかし神はその闇を貫き救いを完成なさいます。今やこの隅の親石が教会の土台となってくださったのです。まことの権威はこの方にあります。

目次