聖書:サムエル記上 17:33-40
人生には自分の力ではどうにもならないと絶望的になる大きな問題にぶち当たることがあります。それは病気や置かれた環境、任された仕事、人間関係、あるいは悪習慣や罪のような内面の闘いかもしれません。
後にイスラエルの王となるダビデはまだ無名の羊飼いであった頃、ペリシテ人の巨人ゴリアトと戦っています。
彼は王の立派な鎧や剣に頼りませんでした。人の物や賜物は魅力的に見えます。しかしそれは借り物に過ぎないのです。彼が手に取ったのは小石。それこそが羊飼いの彼の日常の武器でした。どんな石をどのように投げたらよいのか彼は修練し、実践し、すでに猛獣をも倒していました。
そして彼は、これは主の戦いだと認識していました。私は弱い時にこそ強い。そこに神の力が現わされるからです(2コリント12:9-10)。
大きな問題が立ちはだかる時、それは信仰の成長の時です。その秘訣をF.B.マイヤーはこう教えます。
(1)信じられないと思った時に、自分は果たして信じたいと思っているのか自らの心を探りなさい。意志が信仰に向けられ るならそこに聖霊が働き信仰を造り出してくださる。
(2)今もっている信仰を用いなさい。細腕の子どもは少しずつ練習しなければハンマーを振り回せない。
(3)直接問題を処理するのではなく、あなたと問題との間に必ず神を置くようにしなさい。全てはあなたが神をどこに置くかにかかっている。
(4)日々神の御心に従う生活を習慣化しなさい。それがいざという時の力となる。