-
2024-12-1『その名は平和』山口紀子牧師
聖書:イザヤ書8:23-9:6 キリストの降誕の出来事は、上(神)から始まりました。しかし私たちが考えること、願うこと、恐れることは全て、下からのものです。そんな私たちのために、神が救いの物語を始めてくださいました。 このときの民も暗闇... -
2024-11-24『願いを叶えてあげると言われたら』山口紀子牧師
聖書:列王記上3:3-15 ソロモンの名は「知恵」や「賢者」を表す代名詞、日本でもその名が知られています。彼は最初から賢者だったわけではなく、その知恵は神から与えられたものでした。 礼拝をささげたある夜、夢に主なる神が現れます。 「願い事... -
2024-11-17『思いもよらぬ幻』山口紀子牧師
聖書: 使徒言行録10:1-33 それは人の思いをはるかに超えた、神さまからの幻(啓示)によって始まりました。 コルネリウスは異邦人でありながら聖書の神を信じるローマの百人隊長。祈りの中で幻を見、ペトロを招くよう告げられます。理由は不... -
2024-11-10『橋渡しをする人になる』山口紀子牧師
聖書:使徒言行録9:19b-31 教会を迫害する急先鋒だったサウロ(のちのパウロ)は、復活のキリストと出会い180度変えられました。しかし教会はサウロが弟子になったとは信じられずに恐れます。それはそうだろうと思います。そんな時、間に立って橋... -
2024-11-3『あなたに言う、起きなさい』山口紀子牧師
聖書:ルカによる福音書7:11-16 ナインの町に行かれたイエス様の一行は、町の入口で墓地へと向かう葬儀の参列と出会います。一人息子を亡くしたやもめの母を見てイエス様は「憐れに思い」ました。この言葉は「はらわた」を意味する言葉。主は... -
2024-10-27『究極の祈り』山口紀子牧師
聖書: サムエル記下24:10-14 祈りは独り言ではありません。「今この所で献げられる祈りに、私は目を開き、耳を傾ける」(歴代下7:15)と言われる神との会話の手段です。信仰生活は祈りの生活。最初は願いばかりであった祈りに賛美、感謝が加わ... -
2024-10-20『これが人生を変えました』山口紀子牧師
聖書:使徒言行録9:1-19 サウロ、後の使徒パウロにとって、キリスト教徒を迫害することは神への忠誠行為そのものでした。そんな彼に「サウル、サウル、なぜ私を迫害するのか」との声。後に彼はこの時の体験を、復活の主イエスが自分に現れたの... -
2024-10-13『75才からの出発』山口紀子牧師
聖書: 創世記12:1-4 人は何によって構成されているのか。聖書は体と心(魂)だけではなく、人には霊があたえられていることを教えてくれます。そしてこの霊性は実は、神なしでも自分の力でなんでもできると錯覚しやすい若い時代には低下しがちで... -
2024-10-6『喜びに変わる旅』山口紀子牧師
聖書:使徒言行録8:26-40 「ここを立って南に向かい、エルサレムからガザに下る道を行け」。天の使いはフィリポにそう告げました。ただそこは寂しい道なのです。 エチオピアからエルサレムへ巡礼する熱心なその人はイザヤ書53章を読んでいました。聖...